私的な24。
あれから、どれくらい経ったろう。
『いまからトラベル』横須賀の収録日から。
私(チャーリー)の冷蔵庫には、
無調整豆乳が入っている。
1Lのパックが、
8本ストックされている。
要するに、
ついに見つけてしまったのだ。
北海道音更町で育った大豆、
「ユキホマレ 無調整豆乳」だ。
調整なんかしなくったて、
あ〜、なんてほのかな大豆の甘み。
結局、北海道に頼るしかないのだ。
写真=JAMES
私は決して問うてはならない。
『これ、なんなん?』
私は日々、社会を自分の定規(メモリ)で、
それがどんな価値を持っているのかを、
解釈する力を養っている。
アーティストの職は『定義』することを指す。
だからこそ、この写真にJAMESを見なければならない。
24時間、このバッグさえあれば、
旅に出るのに十分さ。
いつでも、君に会いに行ける。
さて、
私は次の主題へと、
足早に行かなければならない。
写真=JAMES
『通路』以外の道を、
都会には想像できない。
通路は、入口へと向かうが、
決して、
通路は、出口へと続くことはない。
果たして、
都会に出口などないのだ。
いや、きっとJAMESが言いたいことは、
世界に出口などないのだ。
だからこそ、私たちは
解放されなければならない。
閉じ込められた世界故、
心に自由を求めるのさ。
きっとこれだろう。
ああ、なんてまわりくどい写真なんだ。。
さて、こちらも、もう行かなきゃ。
そこが入口なのだから。
CHARLY
0コメント